人気の絵本「しろくまのパンツ」あらすじや感想、グッズ紹介

しろくまのパンツ 絵本

 

しろくまのパンツ、人気って聞いたけどどんな絵本?

 

日本絵本賞を受賞した面白い絵本だよ!親子で楽しめるしとっても可愛いから紹介するね!

 

ツペラツペラさんの人気の絵本「しろくまのパンツ」は数々の賞を受賞している人気の絵本です。

あらすじや感想、可愛いグッズを紹介します。



タップできるもくじ

しろくまのパンツ あらすじ紹介

しろくまのパンツ 絵本

しろくまのパンツ

作・絵 tupera tupera

出版社 ブロンズ社

定価 1,540円(本体1,400円+税)

発行年月 2012/9

第2回 街の本屋が選んだ絵本大賞

第18回 日本絵本賞読者賞[山田養蜂場賞]

第4回 ようちえん絵本大賞

第6回 MOE絵本屋さん大賞・第3位

第2回 静岡書店大賞児童書新作部門・第2位

第4回 リブロ絵本大賞・第5位

フランス・マルセイユ こどもの本大賞2014

 

「どこにいったんだろう?」

パンツをなくしてこまっているしろくまさん。

そこへ、心配したねずみさんがやってきて、いっしょにパンツをさがしにいくことに。

しましまのパンツ、かわいい花がらのパンツ、へんてこりんな水たまのパンツ……

物語のラストには、あっとおどろく発見が!

 

 

しろくまのパンツを読んでの感想

しろくまのパンツ 後ろ 絵本

子供も私も大好きなtupera tupera(ツペラツペラ)さんのしかけ絵本です。2〜3歳から楽しめます。

真っ赤なパンツをはいた可愛いしろくまの絵本は以前から気になっていました。

絵本がパンツをはいていて、脱がせたりできるなんて子供は絶対好きです。

最後のオチがいいと話題で子供とワクワクしながら読みました。

 

まず、絵本を読むために赤いパンツを脱がせます。

パンツを置いて絵本を開くとしろくまさんが困っています。

「あのね ぼくのパンツが なくなっちゃったんだ」

ねずみさんは聞きます「きょうは どんなパンツを はいていたの?」

「わすれちゃった…」

しろくまさんとねずみさんはパンツ探しに出かけます。

ページをめくるとしましまのパンツや花がらのパンツ、色々な柄や大きさのパンツがくり抜かれて出てきます。

子供と一緒に「これは誰のパンツだろう?」「この柄ってことは…?」と当てっこしながらページをめくるのが楽しいです。

最後に出てきたパンツで「あー!」。なるほど。

最後はなぜか歌って終わります。親子で自由に歌うのもとっても楽しい。

楽しみにして欲しいのでオチは紹介しません。

ぜひお子さんと一緒に想像しながら読んで欲しいです。

 

tupera tupera(ツペラツペラ)さんらしい可愛くておしゃれな絵とユニークなお話、パンツを脱がせるという楽しいしかけは大人にも子供にも人気なはずです。

子供も大好きな絵本なのでオチがわかっていても何度も読みます。

2歳くらいから大人までみんなで楽しめるのでプレゼントにもいいですね。

ちなみに表紙の赤いパンツ、傷んだら替えパンツを注文することも可能です。

子供は破りがちなので嬉しい気遣い!

 

しろくまのパンツにグッズはあるの?


しろくまのパンツ グッズ ぬいぐるみ

可愛いぬいぐるみがあります。(あ、ネタバレ)

絵本の表紙と同じなんとも言えない表情が可愛い。

パンツは着脱可能で腕はぐるっと動かすことができます。

ボールチェーンが付いているので、かばんにつけたり、ぬいぐるみとして飾ったり遊んだりすることもできます。

絵本ナビというサイトで購入が可能です。

他にも絵本ナビでしか買えない絵本のキャラクターグッズがたくさんあって見るだけでも楽しいです。

 

しろくまのパンツ みんなの感想

 

しろくまのパンツ オリジナルパンツを作ろう!

『しろくまのパンツ』パンツおえかきシートがブロンズ新社の公式ブログにて期間限定で公開されていました。

お子さんと一緒にぜひどうぞ!

ブロンズ新社の絵本ワークシートを公開! – ブロンズ新社公式ブログ

今週から学校がおやすみになって、室内でのあそびが増えた方もたくさんいらっしゃるかと思います。そんなみなさまに!絵本といっしょに(いっしょじゃなくても)楽しめる、ワークシートを期間限定で公開!データをダウンロードして、印刷して、みんなで楽しんでくださいね。 描いたワークシートを SNS でシェアしていただくのも大歓迎! 室内での日々をたのしく過ごす一助となれば幸いです。 …

同じくツペラツペラさんの「やさいさん」「くだものさん」「おばけだじょ」も大人気絵本です。

こちらもCHECK

あわせて読みたい
人気の絵本「やさいさん」「くだものさん」あらすじや感想、グッズ紹介       ツペラツペラさんの人気の絵本「やさいさん」「くだものさん」は0歳から楽しめる仕掛け絵本。 3歳になった今でもお気に入りのようで自分で本棚か...

こちらもCHECK

あわせて読みたい
人気の絵本「おばけだじょ」あらすじや感想、対象年齢は?         ツペラツペラさんの絵本「おばけだじょ」はおばけのようでおばけじゃない?楽しい絵本です。 子供に大ウケのこの絵本、あらすじや感想を紹...



タップできるもくじ