エジソン箸からステップアップ「はじめてのちゃんと箸」使用レビュー

当ページのリンクには一部広告が含まれています
親も子もストレスなし 自然に身につく魔法のおはし ののじ ちゃんと箸

 

ずっとエジソンのリング付きお箸を使っているけどこのリングに頼りすぎてて良いのかな?

 

ステップアップには”ののじ”の「はじめてのちゃんと箸」がオススメだよ

 

リング付きのエジソン箸から「はじめてのちゃんと箸」へステップアップ!

リングがなくても上手に使えるのか?子供は嫌がらないのか?

実際に使った感想を紹介します!



タップできるもくじ

エジソン箸からのステップアップ〜子供のお箸遍歴〜

子供のお箸遍歴

私にはもうすぐ3歳半になる子供がいます。

お箸を使い始めたのは2歳ごろかと思います。

少し年上の友達がエジソン箸を使っていて、自分もやりたいと言い出したので同じお箸を購入しました。

リングに指を通して使うエジソン箸ならすぐに使えるようになりました。

フォークやスプーンでは食べにくい麺類などもお箸なら食べやすく、自分で食べることが進みました。

お箸で食べることが定着しましたが、「このリングに頼りすぎていていいのだろうか」と気になり始めました。

エジソン箸は正しい持ち方が身につかない、普通のお箸への移行が大変などのデメリットの口コミもよく見かけました。

心配になった私は2歳半ごろリングなし補助バネありの別のトレーニング用箸を購入しましたがやっぱり上手く使えずエジソン箸の方を使いたがりました。

3歳になり幼稚園に入園するとエジソン箸は推奨されておらず普通のお箸を持って行くようになりましたが、ほぼ使っていないと先生から聞きました。

なのでそろそろ普通のお箸に移行させようとののじの「はじめてのちゃんと箸」を購入してみました。

 

 

どうして「はじめてのちゃんと箸」を選んだのか

はじめてのちゃんと箸は別の友達が使っていました。

その友達は初めてのお箸がはじめてのちゃんと箸で、3歳になる頃にはもう普通のお箸で上手にご飯を食べることが出来ていました。

それを思い出し、調べたところとても使いやすそうなお箸だということが分かり使ってみることにしました。

ののじ「はじめてのちゃんと箸」とは

はじめてのちゃんと箸

離乳食期を終えてそろそろ箸の使い方を学び始める時期に差し掛かった子供が、自然に箸の使い方を学んでいくことのできるトレーニング用箸です。

シリコン製の連結補助具が二箇所に付いており、何も力を加えないと自然に開いた並行状態になり、子どもが手に持った時に手や指の位置が正しい場所に落ち着くようになっています。

正しい持ち方を維持したまま力を入れると、先端は自然な動きでピッタリと合わさる様になっています。

連結補助具はハードタイプとソフトタイプの二種類が付いており、上達したら自由度の高いソフトタイプに変更。

その後取り外したり、普通の箸と交互に使うことで自然と箸が正しく持てるようになります。

練習用のお豆もついています。

エジソン箸からのステップアップは成功したのか?

ちゃんと箸でステップアップまだ補助具はついていますがリングがなくてもお箸を使ってご飯を食べることが出来ています。

なのでステップアップは一応成功です!

大人と同じお箸にしてみようかと渡すと喜んで使い始めました。

何度か持ち方を教え、ちょっとでも挟めたら盛大に褒める!

ママと一緒だ、かっこいいね〜とのせるとどんどん上達しました。

連結補助具のおかげで平行状態を保て、クロス箸になりません。

持たせると自然と正しい持ち方になり、変な持ち方になると先端がずれうまく挟めないので声をかけるだけで正しい持ち方に戻そうとします。

気になる点はレビューでも見かけましたが、お箸の上部が連結しているためトングと同じように使ってしまうということ。

挟みにくいものだといつのまにか中指が人差し指の隣にきて、トングのように使ってしまっています。

その都度声をかけて正しい持ち方に戻しています。根気強くやれば慣れてくれるかなと思います。

ののじ「はじめてのちゃんと箸」はオススメ!

口コミを見てもエジソン箸からのステップアップが多く、多くの方が高評価でした。

そろそろお箸トレーニングをステップアップさせたいと思っている方、一度はじめてのちゃんと箸を使ってみてくださいね!

色はレッドとグリーンの2色。

サイズは16cm(2歳〜)と18cm(5歳〜)の2種類です。

マイメロディちゃんがお箸に乗ってるシリーズもあり、そちらは3色2サイズです。

キャクター付きはマイメロディだけです。男の子用にトーマスとかもあれば良いのにな〜と思います。

 



タップできるもくじ