
ベースブレッドって自動販売機でも買えるって本当?

本当だよ!便利だよねぇ…
高タンパクで糖質オフ、栄養価も高く、ダイエット中や筋トレ中の方、忙しい方に人気のベースブレッド。
昔は公式サイトでのみの販売でしたが、今ではamazonや楽天、コンビニ、ドラッグストアでもバラ売りしています。
そして最近では「自販機で購入した」という方も多数…!
駅や学校、会社などに置いているファミマの自販機コンビニで売っているようです。

自販機でもコンビニでも見つけられない…という方は最安値の公式サイトからの購入がオススメですよ〜!
\初回20%オフ!/
1回だけ購入も可能!
ベースブレッドを買える自販機はどこにある?

公式発表されていないのでツイッターから調べたところ
- 会社
- 学校
- 駅
の自動販売機で売っていることが多いようです。
ファミマの自販機コンビニみたいですね!
今日は朝ご飯にベースブレッドのメープルを初めて買って食べてみた
— すいみんはだいじ (@undoumodaiji) December 16, 2021
駅の自販機で売ってるのです
思ったより美味しかった〜🙂
ちゃんと家で食べような、自分
ベースブレッド職場にあるファミマの自販機みたいなやつにいっぱい入ってて買おうか悩んだ
— がんばれって感じのあいす✰ (@Padexceed) November 28, 2021
大学の自販機サラダチキンとベースブレッド売ってたんだけどすごくない?
— みるく@diet -9kg💮 (@diet_milk1) December 5, 2021
会社の自販機にベースブレッド入ってる。気になる。
— かのん (@mamimi0625) October 21, 2021
ベースブレッドだけでなくカロリーメイトなど、手軽に食べられる栄養食品の何種類かと一緒に入っていたんです。ベースブレッドが自販機入ったのは生徒のリクエストだったんですって。
— しの|お家で稼ぐオタクママ (@Sino_freelife) March 13, 2022
いや学校の自販機にベースブレッドあるんだが!明日買います
— メリー/AS (@MerryAS__2035) November 1, 2021
ファミマの自販機コンビニの設置可能エリアは、関東(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城)と関西(大阪市・大阪市近隣・京都市・神戸市・京阪神エリア)と東海(愛知)と九州(福岡)で順次拡大予定とのこと。
自販機コンビニを見つけた際はぜひ覗いてみてくださいね!
自販機でベースブレッドを買うといくら?
自販機コンビニでは、店頭価格とは異なり、1円単位の金額を切り上げて販売しています。
また、Tポイントの付与もありません。
二俣川駅ホームのファミマ自販機に大好きなチュロが売っているので買おうとしたら、店舗より高いのか!!やめたやめた!! #相鉄 #相鉄線に乗ろう #相鉄線の知名度を上げよう #さすが相鉄 pic.twitter.com/oqXW3DnRtt
— GORONEX@ジョイフルを神奈川県に呼び戻そう! (@SO04_GORONEX) June 10, 2018
価格は以下のようになります。
パンの種類 | 自販機価格 | コンビニ価格 | 公式サイト初回 20%OFF |
---|---|---|---|
プレーン | 240円 | 237円 | 156円 |
チョコレート | 250円 | 248円 | 164円 |
メープル | 260円 | 259円 | 172円 |
シナモン | 260円 | 259円 | 172円 |
カレー | 270円 | 270円 | 180円 |

自販機で買って味を確認したら公式サイトで買うといいね!

まとめ|ベースブレッドは自販機でも買える!どこにある?
ベースブレッドが買える自販機は駅・会社・学校に多いことが分かりました。
まだまだ自販機コンビニの設置数は少ないので、コンビニで探す方が早く見つかりそうですが、会社や学校などでサッと購入して食べられるのは便利ですね!
